新卒採用
(掲載日:2025年3月1日)
募集要項
数理系もしくは経済系の大学・大学院に在籍中の学生(データサイエンスの知識のある方)を募集します。
・リバランス戦略、運用手法等の投資戦略の策定に関すること。
・国内外の経済、金融及び政策動向等の調査分析及び予測に関すること。
・運用受託機関の選定、構成、管理及び評価に関すること。
・自家運用に関すること。
大卒335,278円
修士379,056円
博士444,458円
※調整手当含む
諸手当
年1回(翌年度6月)
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始
年次有給休暇20日、特別有給休暇(結婚、出産、忌引き等)、介護休暇、育児休業、夏季休暇あり
各種社会保険、健康診断、各種研修等
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・10階
9:00~17:30 実働7.5時間/1日
当法人では「早出遅出勤務制度」を導入しており、上記の時間のほか、以下の勤務時間から選択可能です(従事する業務等によっては選択できない場合があります)。
・7:00~15:30
・7:30~16:00
・8:00~16:30
・8:30~17:00
・9:30~18:00
・10:00~18:30
以下「マイナビ」ボタンよりエントリーをお願いします。

- マイナビ経由で成績表及び履歴書(指定様式)の提出をお願いいたします。
(掲載日:2025年7月2日)
GPIFサマープログラムFor Students (学生向け業務体験プログラム)
世界最大規模の年金基金であるGPIFでの業務体験を通じて、学生の皆様に「運用・リスク管理の高度化」に向けた様々な取組に触れていただきます。
法人内の各部室で募集・受入れを行いますので、実際に働いている職員と同じ環境で業務体験ができます。
1.目的
GPIFにおいて業務を体験することにより、職業意識の啓発、キャリア形成の支援に資するとともに、当法人への理解を深めてもらうこと。
2.募集部署・対象者
- 大学・大学院に在籍中かつ、受入先各部室の「受入条件」を満たす方
- 各部室開催期間の全日程に参加できる方
※受入先各部室の日程・業務内容・受入条件等は「5.受入部室・業務内容」をご覧ください
3.募集人員
各部室 若干名
4.開催時期・期間等
9月1日~9月5日、9月8日~9月12日のうち部室ごとに指定の3日間または5日間
(土曜日、日曜日、国民の祝日を除く)※詳細は「5.受入部室・業務内容」を参照
無給
当プログラムの必要経費(交通費、滞在費、食事代等)については各自でご負担ください(GPIFでは負担いたしません)
5.受入部室・業務内容(求められる能力を含む)
6.応募方法
以下の内容を確認のうえ、7月13日までに応募してください(期日厳守)。なお、期日内でも募集人数に達した場合は、応募を締め切らせていただきます。
- 履歴書(書式指定)を添付の上、下記送付先へご郵送ください。
- 応募の秘密は、厳守します。
- 応募書類は、お返ししません。
7.選考方法
応募状況により選考方法を変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
「書類選考」を通過された方へご連絡いたします。
結果については、面接実施時にご案内した期限迄にご連絡いたします。
8.応募書類送付先
年金積立金管理運用独立行政法人 総務部総務・人事課E-mail:
9.その他
- 当プログラムを通じて取得した学生情報は、採用活動開始後に採用活動に使用する場合があります
- 実習生には服務規律の遵守にかかる誓約書を実習初日に提出いただきます
- 実習生が、GPIFにおける実習活動中に知り得た情報の取扱については、指導担当者の指示に従っていただきます
本件に関するお問い合わせは以下にご連絡ください。
総務部総務・人事課
E-mail: Tel:03-3502-2480